グループ名 |
---|
ウェルナビ+ |
内容と特徴 |
産業カウンセラーやキャリアコンサルタントなど人の心の問題に関心があり、カウンセリングなどを通して、人の役に立ちたいと思っている方でしたら、どなたでも参加できます(資格の有無は問いません)。一方的に講義を聞くのではなく、テーマに関して調べてきたことや、ご自身の考え方などをシェアリングしたり、ロールプレイングなどをすることで、新たな気づきを得るためのワークショップ(勉強会)方式を中心に実施しています。 |
連絡先 メールアドレス |
代表者 近藤 正 wellnaviplus@gmail.com |
グループ名 |
---|
関西プロボノの会 KICOKA33 |
内容と特徴 |
産業カウンセラー資格を活かした専門職によるボランティア団体。合同企業説明会や百貨店でのミニカウンセリング、傾聴ボランティア向け傾聴講座などの活動を行っている。2ヶ月に一回グループスーパーバイズや講師を招いての勉強会を実施している。 |
連絡先 メールアドレス |
世話人 代表 西口 典子 kicoka33@gmail.com Facebook 公開 |
グループ名 |
---|
ダンス・ウィズ・ キャリア |
内容と特徴 |
“面白く働く”という視点を重視し、産業カウンセラーの資格を取得した会員が”稼げる”キャリアコンサルタントを目指して情報交換、相互研鑽する会です。単なる知識・情報の獲得に終わるだけでなく、イベントの開催、学会発表、書籍出版、メディアへの投稿等の情報発信を重視した活動を目指しています。 |
連絡先 メールアドレス |
会長 宮垣 裕 dwcareer2019@gmail.com |
グループ名 |
---|
はからめの会 |
内容と特徴 |
産業カウンセラーの資格を取得後、実践の場がなく、学習意欲がありながら、定期的な研修に参加することの難しい会員のカウンセリング力の維持、およびその向上を図ることを目的として、毎月1回(土日祝)13時から17時に定期勉強会を開催している。運営は会員間の輪番で行っている。 |
連絡先 メールアドレス |
世話人 代表 清水 吉隆 shimizu53@kif.biglobe.ne.jp |