近年、グローバル化、ICT化の進展をはじめ雇用・労働情勢が激しさを増すなか、企業経営を合理化すべく非正規雇用者の活用など雇用形態の多様化などにより雇い止め、残業代の不払い、いじめなどの「個別労働紛争」が増加しています。
協会ADRの特徴や手順等について具体的に学ぶ機会になればと考えています。(講師より)
日程 | 2021年03月12日(金) |
---|---|
時間 | 19:00~21:00 |
講師 | 五藤 勝三 先生 日本産業カウンセラー協会関西支部副支部長 |
会場 | Zoomによるオンライン講座 |
対象 | 会員 非会員 |
受講料 | 会 員:2,000円 非会員:3,000円 |
定員 | 90名(先着順、定員になり次第締め切ります。) |
ポイント | 3ポイント付与 |
申込方法 | こちらからお申し込み下さい。 申込締切:2021年3月10日(水)12:00まで |
右記メールアドレスご利用の方へ | live.jp、hotmail.com、outlook.jp、outlook.com等Microsoft社から取得したアカウントをご利用の方から返信が届かないというお問い合わせが多数ございます。 恐れ入りますが、上記アカウント以外をお持ちの方は上記アカウント以外の使用をお願い致します。 連絡先:06-4963-2357(9:00~17:00 土日祝休み) |
提出戴いた個人情報は、本講座の運営・連絡以外には使用致しません。