人のこころ、とりわけ気分障害をもつ人のこころをどのように理解するかについて、精神医学や精神力動学の視点から概観していきます。またそうしたこころを病む人が、精神科の入院治療で何をどのように経験し回復を果たしていくのか、退院後の復職支援や家族支援も含めて、病む人の苦痛や痛み、そこからの回復、カウンセラーの専門性について考えてみたいと思います。(講師による)
日程 | 2023年04月16日(日) |
---|---|
時間 | 13:30~15:30 |
講師 | 佐藤 章郎 講師 京阪病院臨床心理士・公認心理師。日本精神分析学会、包括システムによる日本ロールシャッハ学会会員。 |
会場 | 大阪産業創造館 会議室AB |
対象 | 会員 非会員 |
受講料 | 会 員:2,000円(税込) 非会員:3,000円(税込) |
定員 | 47名(先着順) |
申込方法 | こちらからお申し込み下さい。 受講確定について:受講料の入金確認をもって正式な受講確定となります。 |
申込締切日 | 2023年4月10日(月)15:00まで |
提出戴いた個人情報は、本講座の運営・連絡以外には使用致しません。
必ず「個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。
その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて」は下記URL参照