本講座は、カウンセリング力をもっと高めたい方や、専門家としてまだ日の浅い方のために、実践的な実力をつけることを目的とした実習中心の講座です。過去3年以内のスキルアップ・ベーシック講座(5日間コース)を2回以上修了していることが必須となります。
ミドル講座修了者の再受講も可能となります。奮ってご参加ください。
募集の受付は終了しました。
日程 | 2023年06月18日(日) |
---|---|
時間 | 9:30~16:30(6時間・昼休憩1時間)
第1日目:2023年6月18日(日) 第2日目:2023年7月23日(日) 第3日目:2023年8月27日(日) 第4日目:2023年9月24日(日) 第5日目:2023年10月22日(日) 第6日目:2023年11月19日(日) 第7日目:2023年12月10日(日) 第8日目:2024年1月21日(日) 第9日目:2024年2月18日(日) 第10日目:2024年3月24日(日) ※第3日目午前は特別講座、第6日目は逐語検討日 |
講師 | 協会認定実技指導者 |
会場 | エルおおさか(新型コロナ感染状況によってはオンラインに変更あり) |
対象 | 過去3年以内のスキルアップ・ベーシック講座を2回以上修了している方。スキルアップ・ミドル講座修了者の再受講も可能。 |
受講料 | 70,000円(税込) |
定員 | 12名(最少開催人数6名) |
ポイント | 各日5ポイント付与(産業カウンセラー協会ポイント) |
申込方法 | 募集終了 |
申込締切 | 2023年5月18日(木)17時(定員になり次第締め切り) |
修了要件 | ①80%以上の出席 ②毎回の振り返り用紙提出 ③関西支部トレーニングセンターでクライエント体験を2回受ける ④2023年6月18日〜2024年3月24日に開催される関西支部研修部主催の理論学習講座を合計6時間受講すること(6時間講座を1講座受講するだけでなく、3時間講座や2時間講座などを組み合わせて合計6時間受講することも可能)。 |
提出戴いた個人情報は、本講座の運営・連絡以外には使用致しません。
必ず「個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。
その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて」は下記URL参照