統合失調症とは約100人に1人が発症すると言われている、決して珍しくない精神疾患です。
近年は、薬物療法や心理社会的支援の発展により、症状をうまくコントロールしながら社会生活を営める患者さんが増えてきました。障害者雇用や合理的配慮、就労移行支援などの領域では、特に出会うことが多く、産業メンタルヘルスに関わる上では気分障害や不安障害と並んでとくに詳しく学んでおくべき疾患の一つです。講座では疾患の概要から診断と治療、産業場面で知っておくべき知識まで幅広く解説します。(講師より)
日程 | 2024年01月27日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~16:00(受付 13:50~) |
講師 | 瀬浦 敏志 講師 医療法人悠仁会 北浜クリニック院長 |
会場 | ZOOMによるオンライン開催 受講中はビデオオンで受講してください。バーチャル背景や背景をボカシでの受講はお控えください。 【オンライン講習ガイド】 https://jica-kansai.jp/online_guide 【オンライン講座受講約款】 https://www.counselor.or.jp/Portals/0/resources/pdfs/20200901-online-jyukoyakkan.pdf |
対象 | 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、講座内容に関心のある方 |
受講料 | 会 員:5,500円(税込) 非会員:6,600円(税込) |
定員 | 50名(最少催行人数14名) |
ポイント | 3ポイント付与(産業カウンセラー協会ポイント) |
申込方法 | こちらからお申し込み下さい。 ※受講料の入金確認をもって正式な受講確定となります。 |
申込締切日 | 2024年1月13日(土) |
修了要件 | 80%以上の出席 |
留意点 | ご登録いただいた個人情報は、本講座の運営・連絡以外には使用いたしません。 連絡は原則としてE-mailで行います。 事務局への連絡は平日9時から17時にお願いします。 |