職場のハラスメント問題は、企業にとっても職場秩序の乱れや業務への支障が生じたり、貴重な人材の損失につながり、社会的な評価にも悪影響を与えかねない大きな問題です。行為者と言われる人の話を聴くと、自身の発言が相手を傷つけているという自覚がないことが殆どです。この無意識を意識化できたら、接し方は変わり、パワハラを減らすことができるのではないでしょうか。当協会関西支部認定ベテラン講師より、職場のひとり一人がハラスメントへの問題意識を向上できるよう、最新の情報と共にわかりやすくご説明します。
9月7日(火)、9月16日(木)、10月5日(火)、10月14日(木)、11月18日(木)
「兵庫県健康づくりチャレンジ企業」にご登録頂いた企業様にはハラスメント等研修を無料で行っております。
これに関するご説明を15:40から、30分程度予定しています。
企業・団体の経営者又は人事・総務等のご担当者様
https://forms.gle/n6DTERj2UuKQHwQo8
個人又は同業者の方の参加はご遠慮ください。
一般社団法人日本産業カウンセラー協会 関西支部 事業推進部
〒541-0053 大阪市中央区本町1丁目4番8号エスリードビル本町8F
Tel 06-4963-2074 Fax 06-4963-2076 担当:阪本・藤田・下江
Web https://www.jica-kansai.jp
E-mail jigyo-suishin-1@jica-kansai.jp
提出戴いた個人情報は、本講座の運営・連絡以外には使用致しません。
必ず「個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。
その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて」は下記URL参照