日本産業カウンセラー協会 関西支部

お気軽にお問い合わせください日本産業カウンセラー協会 関西支部
受付時間:09:00〜17:00
(土・日・祝日除く)

自分の顔は自分のものだけど、誰も自分では見たことがない。自分の目でじかに見ることができないもの。

明るい顔が周りを明るくし、暗い顔が周りを暗くする。自分の顔は自分が見るためでなく、みなさんに見ていただくためにある。あなたの笑顔、なにより薬!

講義・講座 詳細情報

日程 2023年11月23日(木)
時間 10:00~12:00
講師 昇 幹夫 講師

医師、日本笑い学会副会長

1947年 鹿児島生まれ。九州大学医学部卒業後、麻酔科、産婦人科の専門医として82年より 大阪在住。高校卒業30周年 同期会で200人のうち8人の死(4人は医師)という事実にショックを受け、平成11年に 年間1000名の出産を取り扱う病院を退職。 生誕半世紀を振り返り、50代は過労死寸前の働き方をあらためることにした。現在、大阪市で産婦人科診療もしながら、「日本笑い学会」副会長(「笑いと健康」の部門を担当)として 笑いの医学的効用を研究。 前向きな楽しい極楽トンボの生き方が、高齢化社会をダイヤモンドエイジにする 長生きの秘訣と説き、現在は「元気で長生き研究所」所長として 全国を講演活動中の自称健康法師

会場 Zoomウェビナーによるオンライン開催
対象 要件なし。どなたでも受講できます。
受講料 無料
申込方法

申し込み開始日:10月2日(月)0:00

https://ws.formzu.net/dist/S191544166/

申込締切:1115日(水) 13:00まで    但し、定員に達し次第締め切ります。 

同日開催

CC&養成講座オンライン合同説明会
「働く人と組織を支える」日本産業カウンセラー協会(JAICO)
傾聴スキルを身につけ、産業カウンセラーとして、キャリアコンサルタントとして多くの人を支援できる、そんなあなた自身の未来を輝かせませんか?

11月23日(木) 12:00~12:30

 

交流の場「ふらっと」特別版
「集まろうリアルふらっと」

日時:11月23日(木・祝)13:30~15:30
(一部プログラムは、13:00~)

 

11月「ふらっと」特別版 「集まろうリアルふらっと」
https://jica-kansai.jp/lecture/ka20231123

提出戴いた個人情報は、本講座の運営・連絡以外には使用致しません。

必ず「個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。
その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて」は下記URL参照

https://www.counselor.or.jp/privacy/tabid/201/Default.aspx

PAGETOP