キャリア支援のためのカウンセリングにおいて、アセスメントを活用することは、クラ イアントが自己理解を深め、またカウンセラーがクライアントを理解して方策を見出し ていく上で大変有効です。
今回のGATB(厚生労働省編一般職業適性検査)では、能力面から個性・適性を理解 することができます。また、特別な支援を必要とする人たちの進路探索のツールとして も活用していけます。
GATBの実習と理論や事例の解説によりキャリアカウンセリングにおいて活用できる よう学びましょう。
(講師からのメッセージ)
日程 | 2022年11月26日(土) |
---|---|
時間 | 9:30~16:30 |
講師 | 伊東 眞行 先生 臨床心理士 公認心理師 |
会場 | エル・おおさか(大阪府立労働センター) |
対象 | 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、講座内容に興味のある方 |
受講料 | 会 員:9,900円(税込) 非会員:12,000円(税込) |
定員 | 50名(先着順、最少催行人数15名) |
ポイント | 5ポイント付与 |
申込方法 | こちらからお申し込み下さい。 受講確定について:受講料の入金確認をもって正式な受講確定となります。 |
申込締切日 | 2022年11月12日(土) |
提出戴いた個人情報は、本講座の運営・連絡以外には使用致しません。
必ず「個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。
その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて」は下記URL参照